サービスに愛を

2009~
出版社・ウェブ制作会社に8年勤務後、2009年vole設立。
コスメ・食品・健康など女性をターゲットとしたブランドのウェブプロモーション企画制作・運営を行う
2014~
メーカーのブランドウェブプロモーション制作受注に加え、アーティストやデザイナーといった個人の方のブランドコンサルティングや活動マネジメントのサービスを開始
2019~
地方都市への魅力を感じ、東京から、栃木と京都の東西2拠点での活動へ
2021~
日常が大きく変わりはじめた今、ぬくもりのある買い物体験を提供する食材店オープンに向けて準備中
SERVICES
ぬくもりのある買い物ができる食材店はじめます
2020年から2021年、
自宅での食事の機会が増え、食と健康の関係や自炊について考える機会が増えました。
スーパーマーケットやコンビニエンスストアでは整然と並んだ商品の中から、値札を見て、カゴに入れ、ピピッとカードを通して以上終了。
無言で静かに。非対面。非接触。
流れ作業のようなこの買い物。スマートだけれど、少しさみしい。つまらない。
人と会う時間が減り、心の栄養バランスもくずれがちな今、
何気ない会話やコミュニケーションのもてる場所が、生活のそばに求められているのではないだろうか。
そんな思いから
食材との出会いを楽しみ、ぬくもりのある買い物ができる小さな店をはじめます。
・食材とその使い方をお伝えする会話を大切に
・米や豆、乾物など量り売りできるものはお好みの量から
・スパイスや醤油など鮮度で香りが変わるものは使用頻度にあった量をおすすめ
・知らない食材に出会えるワクワクをご提供
使い方を知ることで、未知の食材は身近になり、食卓はぐんと豊かに楽しみが広がります。
地域の方の日常のそばにある食材店になれるよう、京都市内で2021年中オープンに向けてただ今準備中です。
小商いのブランドコンサルティング
SNSでの広報、ウェブショップでの販売などは規模の大小、業種を問わず取り入れられるようになりました。
しかし、十分活用できているでしょうか。
自分の仕事は得意だけれど、宣伝は苦手
ウェブショップを作ってはみたけれど、効果的に使えているのか正直分からない
得てして職人さんや作家さんは自分のことをアピールするのが苦手なもの。
その苦手なパート、voleがお手伝いいたします。
voleはみなさまの目指す姿をお伺いし、SNSの活用方法、ウェブショップの設計、プロモプロモーションプランをご提案いたします。
ABOUT 会社概要
会社名
株式会社ボウル(英語表記:vole, inc)
設立
2009年3月17日
資本金
300万円
代表
細谷奈保子
業務内容
・食品雑貨店(※準備中 2021年内オープン予定)
・ブランドコンサルティング
- 広告宣伝コンサルティング
- WEBサイト企画・制作
- 印刷物(リーフレット、CDジャケット等)の企画・制作
- オリジナルプロダクト(Tシャツ、雑貨、パッケージ等)の企画・制作
- イベント運営管理
取引銀行
三菱UFJ銀行 中目黒支店
